トップウォータープラッギング #025
スリツボ以来のスリくんと。
知り合ってのは10年くらい前だけど、住まいも離れているし休みもなかなか合わないからスリくんとの組み合わせはなかなか貴重。
スリくんのブログ
Topwater Plugging Log
今年もう一回くらい、スリ VS オオツボの組み合わせをやりたいな。
9月の川フィールドはどうかなぁ。
曇り〜雨予報だったんだけど・・・。
すっかり日が短くなりましたね。
この時期くらいになると、フィールド選びが難しくなってきます。
とはいえ、出船してみるとなかなかいい雰囲気。
うん、釣れそうだ。
こないだスリくんがインスタにアップしていたマンボーが気になり、今日はファイブオーが多め。
マンボー、ホッツィセラフ、マイティフラッター、ステッピンフラッター、ビッグビッグ。
こうやって、一緒に釣りする人を想像しながらのルアーセレクトもいいな。
ちなみに次回はペンシル多めなセレクトになる予感・・・。
マンボー、昔から好きなルアー。
最初にリリースされたのはシャッドカラーでしたよね、たしか¥4,500。
買えなかったぁ〜笑
その後、¥6,500くらいに値上がりされた後にクラックルレッドを買ったんだよなぁ。
パッケージから出して、嬉しくてニヤニヤして眺めたなぁ。
マンボーって、いかにも釣れそうなルアーだけどなかなか釣れずに出番がなくなってしまった。
ひさびさに引っ張り出しました。
みなさん、どうやって使ってますか?
僕はフワッと首振りされるのと、ゆっくり巻いてボディをユラユラさせるのが好き。
そんな、ゆっくり巻きでついに!
05:28
やったー!
何年越しだろ、ようやく大好きなルアーで釣れたーっ!!
しかも、当時は買えなかったファーストリリースのカラー。
やぁ、うれしいなあ。
ではでは、今日は二人でマンボーデイだなぁ、なんて考えてたら・・・あれ?
フラップ、取れちゃった泣
ファースリリースのフラップは取れやすいとか、噂あったような・・・。もうちょっと使いたかったなぁ、残念。
朝一の一本に、今日はいい日なのかも!と息巻く僕ら。
でもその後は・・・、うーん><
バイトはあるものの、乗らず。
バイトがあったルアーたち
- バルサ50 マイティフラッター
- ニンナ トルト110 × 2
- トップブリッジ ヘッドバン
トルト110はたまに跳ねているイナッコにサイズも、アクションもぴったり。
ひったくるようなバイトが2回あったんだけど、フッキングせず。
でも気持ち良かったなぁ。
使ってて、これだけ「うわぁ、釣れそう〜」って思えるペンシルってなかなか無いかも。
マイティフラッターでのバイトも、地味にうれしい。これもいいルアーですよねぇ。
なんだか、今日は自宅で眠っていたルアーの良さを再確認できた一日だったな。
次回も何かひっぱり出してみよう。
気づかせてくれたスリくんに感謝。ありがとうね!
ホンダさんちでBBQしないとね^^