トップウォータープラッギング #004 2017/03/18
3月、2回目の釣行。
去年の初バスはこの3連休の日曜日で釣ったんだよなぁ。
今回はアキラ、そしてウエさんチームと。
去年の10月以来の片倉ダム、なかなか難しそうだけど何とかバスの反応が欲しいところ。
ウエさんとアキラ、合いそうだなぁと思い今回の組み合わせが実現。
会ってみて、やっぱり合いそう!と実感。
次回は同じボートで釣りできるといいですね。
そんな、アキラの会社がやっているSOLSO FARMは4月にリニューアルオープン。
家族や恋人がいるトップウォータープラッガーの最優先事項である、「家族サービス」にはぴったりな所!
仕事をしているアキラに会えるかも。
Choorkerを見た、で何かいいことがあるかもしれません笑
この週の冷たい雨によって水温がグッと下がったようで魚からの気配を感じないまま午前が終了。
みんなとランチをして、一旦ボート屋に戻ってトイレ休憩をしていると、対岸で釣っている人が!?
結構大きそう、そしてルアーはジャークベイトっぽい。
あれで釣れるなら、もしかしたらもしかするかも。
俄然やる気が再沸騰した僕らは、その周辺をひたすらそこを打っていくことに。
アキラは4sのペンシル、僕は本気(=マジ)系のクチボソ、コドリをローテーション。
飽きずに、三往復。
このしつこさが良かったのかも、アキラのペンシルに待望のバイト!
残念ながら乗らず。
そのままタイムアウトに。
頑張った分、結構くやしい。楽しかったけどね。
片倉バス攻略したいな。
協力者求む。